特定非営利活動法人ウォーターリスクマネージメント協会による水上オートバイを利用した救助講習会が湘南地区の消防本部や水難救助隊を対象として行われます。
見学を希望する方は現地に足を運んでみましょう。講習会に興味がある方は、ウォーターリスクマネジメント協会へお問い合わせ下さい。
◆開催目的
近年、マリンレジャーが活発化しており、人命に関わる事故が発生している現状である。今後、災害発生時にはさらに卓越した救助技術・手法が求められ、中でも水上オートバイを使用した救助法は、優れた機能性から救助対応の可能性を高める効果があるが、その反面、適切な訓練を実施していなければ二次災害にもつながる。
今回、水上オートバイを使った救助法の発祥地であり、ハワイライフガードの技術を導入し日本各地にて公務救難従事者(海自、海保、消防、警察等)に向け講習会を実施している「特定非営利活動法人ウォーターリスクマネージメント協会」の講習を受け、水上オートバイを使った救助法の技術向上を図り、水難救助体制の成熟を目的とする。
◆開催日時
2011年6月29日
午後1時〜午後4時30分
◆開催場所
平塚市千石河岸無番地 平塚新港内及び外洋
◆参加機関
平塚消防本部・平塚消防水難救助隊・茅ヶ崎水難救助隊・大磯水難救助隊・藤沢水難救助隊
◆お問い合わせ
特定非営利活動法人 ウォーターリスクマネジメント協会
電話:045-222-6077
ホームページ
http://www.geocities.jp/hawaiiansea2000/wrma.html