福島県にある「いわきサンマリーナ」が今年の3.11に起きた東日本大震災における大津波で壊滅したのですが、その復興を願い、「みなとまち創造会議」が発足されました。
これは、マリーナ関係者が中心となって、小名浜まちづくり市民会議の正式な一部会として発足されたもので、マリーナの復興のみならず、もともと進行中であったアクアマリンパークの再開発事業の一環としても位置づけされ、その復興および地域活性化を目指すこととなりました。
活動の第一歩として、11月〜1月にかけて開催される「Onahama Dream of The Future」の「いわきの海展覧会」をアクアマリンふくしまにて開催します。

そこでは、震災前・現在・将来の「いわき小名浜」わかりやすく見ていただくために、震災前のビルフィッシュトーナメントの様子や、震災状況を写真で見ていただき、また、地元の親子を対象として、今後の復興した沿岸を創造して、親子で描いていただいた絵を展示し、「美しい海をよみがえさせる復興イベント」を市民の絆で開催する予定です。
お時間あれば、ぜひアクアマリン福島へ行って、復興の応援をしましょう。
◆お問い合わせ
みなとまち創造会事務局
福島県いわき市自由ヶ丘46-10 (株)イーストムーン企画 内
TEL:0246-29-5161
FAX:0246-29-5162