大会結果速報「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」

2025_World Tour Ranking ChanpagneFight_awardceremony1

11月13日(木)から11月17日(月)までの5日間、「ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会」を津久井浜海岸で開催いたしました。

全日程晴天に恵まれ、木金は軽風、土日は順風、最終日の月曜日は風速15m/秒を超える強風コンディションの中、白熱したレースが展開されました。

最終的に男子は4レース、 女子5レースが成立。

5日間の来場者数は38,000人でした。


本大会においては、31の国と地域から約70名のトップライダーが集結。

日本人では中学3年生女子を最年少に、若手からベテランまで合計33名が参加しました。

日本人最高位は、男子では、五大会連続五輪出場の富澤 慎(とみざわ まこと)選手が日本人最上位の20位。

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供




女子では、2年ぶりに本大会に戻ってきた新嶋 莉奈(にいじま りな)選手が、日本人最上位の10位を獲得しました。

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供



新嶋 莉奈選手コメント

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

「自分の艇速に自信があったので、正直、不完全燃焼です。

今日の強風域では殆ど練習できていなかったので決勝まであがれただけで嬉しかったのですが、昨日までの順風ではトップ選手と戦っても引けを取らなかったのに、トラブルやミスで決勝まであがれず悔いが残ります。

次回の本大会では表彰台を狙いたいです!」




大会情報

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

大会名

ANAウインドサーフィンワールドカップ横須賀・三浦大会

開催期間

11月13日(木)から11月17日(月)

会場

津久井浜海岸

来場者数

約38,000人

成立数

男子4レース、女子5レース



成績

男子フォイルスラローム

1位:ヨハン・ソー(デンマーク)
2位:マテオ・イアチーノ(イタリア)
3位:ピエール・モーテフォン(フランス)

日本人最上位 20位 富澤 慎(41歳)
所属:トヨタ自動車東日本株式会社

女子フォイルスラローム

1位:ブランカ・アラボー(スペイン)
2位:リナ・エルジェン(スロベニア)
3位:ジャスティン・レメテイヤー(フランス)

日本人最上位 10位 新嶋 莉奈(26歳)
所属:エリエール


本大会はPWAワールドツアーの最終戦として開催され、次の通り総合成績も決定しました。

PWAワールドツアー総合ランキング

男子フォイルスラローム

1位:マテオ・イアチーノ(イタリア)
2位:ピエール・モーテフォン(フランス)
3位:マチェック・ルトコフスキー(ポーランド)

女子フォイルスラローム

1位:ジャスティン・レメテイヤー(フランス)
2位:ブランカ・アラボー(スペイン)
3位:リナ・エルジェン(スロベニア)




写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

写真:大会実行委員会提供

最近の記事

関連する記事