東日本大震災以降の“海”をしっかりとみつめ、これからの“海の環境教育”について語り合う『海辺の環境教育フォーラム2012 in ふくしま』を、被災地の水族館『アクアマリンふくしま』で開催します。

2012年チラシ
参加対象者は、ダイビングインストラクター、エコツアーガイド、釣りびと、漁師、ライフセイバー、サーファー、水族館の職員、研究者、ライター、イラストレーター、海が大好きな学生など……海の魅力やすばらしさをより深く知りたい、多くの人に伝えたい、と思っている人ならどなたでも参加できます。
シンポジウムや分科会のほか、最終日には地域の子どもたちに海の楽しさ、すばらしさを感じてもらうために、全国から集まるフォーラム参加者が『アクアマリンふくしま』の一般来館者に対し、さまざまな海の体験活動を提供する『こども海の日』も実施します。

海辺の環境教育フォーラム
そしてエンディングは、これまでにも被災地で復興支援ライブを行なっている“沖縄を代表するミュージシャン”古謝美佐子&佐原一哉のライブ。海をみつめて思いをひとつにする、盛りだくさんの3 日間です。
◇開催日
平成24 年6月8日(金)〜10 日(日)
◇会場
『環境水族館アクアマリンふくしま』 〒971-8101 福島県いわき市小名浜辰巳町50
◇申し込み・問い合わせ先
「海辺の環境教育フォーラム2012」実行委員会 事務局
■E-mail:umibef@gmail.com
■TEL:042−528−6595(自然教育研究センター内)
■郵送:〒190-0022 東京都立川市錦町2-1-22 自然教育センター内「海辺の環境教育フォーラム2012 実行委員会 事務局」古瀬宛
*アクアマリンふくしまへの問い合わせはご遠慮ください。
詳細については、以下のリンク先のページにて。
http://interpreter.ne.jp/umibe/2012.html
*別窓でサイト外のページが開きます。