2017.05.17、海快晴は、神奈川県逗子市にある小坪港/洋征丸さんにお邪魔しました。
天候はくもり、気温21度、北北東の風5m〜8m、南南西のウネリ0.3m〜0.5m、凪ではないものの、船が大きいことから、釣りには問題ないコンディション。
出船後も、大アジを狙いながら、海快晴の予報精度をリアルチェック!




10時半ごろ北東の風が強まるも8mほどは吹かず、ウネリも0.5m以下と、大幅な予報のズレはなかった事を確認!
棚は90m〜125m、仕掛けは赤玉or青イソメ、サバの攻撃を回避する為、最後は空バリ‼️
午前中はポツポツでしたが良いサイズ。正午から地合いに入りつつ、サバの攻撃… 深場のアジなのでお祭りは致し方なく。
納竿前の2時間は、大アジの入れ食い!しかし、シッカリとこませの中に仕掛けをいれないと、サバの攻撃にあうという、なかなか難しく、釣りの基礎ともいわれるビシアジ釣りの奥深さを船長に教わりつつ、海快晴のリアルチェックをしつつ、沖上がりの合図まで大アジを狙いました。

小坪港 【洋征丸】
大アジをゲットしたい方、詳しくは↓こちらへ
http://www.youseimaru.com
昨年12月後半にも洋征丸さんには、釣りニュースさんからの紹介もありお邪魔させて頂きました。
船長の高木さんは、元々サーフィンをされていたことから、今も弊社代表と親しくしてくださってます。感謝‼️
