9月21日、日本セーリング連盟は、2020年東京オリンピックに向けて2017年~2020年のセーリングワールドカップが日本で初めて開催されることを発表しました。
2017年は愛知県の蒲郡、2018年~2020年は神奈川県江の島で開催されます。
世界のトップセーラーが集うセーリングワールドカップはワールドセーリング(旧ISAF=国際セーリング連盟)が主催する大会です。
年間複数回開催し、ポイント合算で年間チャンピオンを決定します。2017年~2020年は1年間に3~4回の大会開催を予定。オリンピックとまったく同じ種目で開催され、オリンピックの出場に直結するセーリングワールドカップは、選手にとって極めて重要な大会です。オリンピックでメダルを狙うトップセーラーは、前哨戦としてこのワールドカップを軸に活動し、上位入賞を目指しています。

記事元
J-Sailing
http://www.jsaf.or.jp/hp/j-sailing?pid=8851
その他ニュース
朝日デジタル(yahoo)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000097-asahi-spo
時事通信(yahoo)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160921-00000086-jij-spo