2019年1月28日(月)午前9時に神奈川県/相模湾/辻堂海岸の水温調査と観天望気を行いました。
沿岸水温
13.8℃ 前日比-0.4
風向:北
平均風速:0.0m/s
最大風速:0.7m/s
観天望気
<江の島方面>

<大島方面>

<富士山方面>

今日は富士山の上に『笠雲』が観測されたようでした。
笠雲
富士山に発生する雲の中で代表的なものが笠雲とつるし雲です。「富士山が笠をかぶれば近いうちに雨」「ひとつ笠は雨、二重笠は風雨」など、麓には雲に関係することわざが多くあります。
笠雲は、高層雲が次第に厚くなって出来たもので、山体に沿って雲のフチがはっきりしてくるときれいな笠の形になります。実はこの雲が発生している時の富士山上層の風は強く、笠雲は低気圧や前線が接近し、日本列島に暖かい湿った空気が入ってくると発生するため天気が崩れてくることが多いと言われています。悪天が通過したあとに現れることもまれにあり、この場合は笠雲は消失していき、次第に晴天が広がるとも言われています。
富士山にかかる雲は観天望気のよい指標となり、天気を予想することもできますね。
辻堂海岸正面の最新の数値予報はポイント詳細をご覧ください。
waka☆=